新型コロナウイルスに対する方針
弊社は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、動物病院と連携し、
政府、各自治体の指示に従うことを原則として、
当面の間以下の対策を実施いたします。
・業務内外に関わらずスタッフのマスク着用、手洗い、消毒の義務
・スタッフには飲食を伴ったり、飛沫が飛ぶような不特定多数がいる場所へ行くことを禁止
・スタッフは電車通勤ではなく車通勤を義務
・車内の換気や医療器具への消毒の義務
徹底した対策を行い、弊社は変わらず営業する予定です。
皆様へ安心してご利用いただけますよう新型コロナウイルス感染に
関する状況を注視しながら、必要な対応を実施してまいります。
過去15年間事故ゼロの実績を誇る
人間用の酸素濃縮器を動物用に再設計した機械です。
ペット用酸素療養は今まで7,200件以上の納品実績がありますが、
どうしてもケージに入らないワンちゃん、猫ちゃんもたくさんいました。
そこで考えたのが、今いる環境を活かして酸素が逃げないようにする方法です。
ワンちゃん、猫ちゃんの「お気に入りの場所」を酸素療養スペースにすればいい。
その方が負担が少ないと考え、何度も実証実験を行い、お気に入りの場所で酸素濃度を一定に保てるようにしました。
今後は、ケージを活用されている場合はそれを活かしていただくことができます。
そうでない場合は、弊社指導員が酸素がもれないよう考慮し、酸素療養スペースを確保いたします。
ご利用料金
基本料金 (税込)
5,500円 (3m以上は専用延長ホース1mあたり有料)
濃縮器・納品直前の正常動作チェック※納品時のチェックを含む
(安心して機器を貸し出すための維持費用を負担いただきます。)
・上記、事由により基本料金の返金はございません。再度、レンタルいただく場合も必要になります。
・納品時にご精算いただきます。宅配便でお届けした場合は、機器の到着から5日以内にお振り込みください。
搬入/搬出費用 (税込)
5,500円〜7,700円
搬入と搬出それぞれに費用が必要
有料道路の使用、地域によって料金が変動いたします。お問い合わせ時にお伝えいたします。
・納品時・返却時にご精算いただきます。
・郵送をご希望される場合、納品時のチェックは行えません。ご了承ください。
レンタル料 (税込)
◇酸素濃縮システム1日990円 (月額上限14,850円)
☆酸素濃縮器+酸素濃度計1日1,210円(月額上限18,150円 )
※酸素濃度の上下が極端に少ないので、濃度計は必要ございません。(宅配便利用の場合を除く)
納品時に御客様の目の前で計測させていただくと同時に、濃縮器などの使い方をご説明させていただきます。
加工費用 80cmまで3,300円、90cm 4,400円、100cm 5,500円
(飼主様がケージをカバーされるなどご準備いただいた場合、費用はかかりません)
上限額の適応について
・レンタル開始日から同月内に15日以上の場合
◇14,850円
・レンタル開始日から同月内に15日未満の場合
◇990円×日数分
持ち運びに便利な携帯酸素ボンベ
病院への移動、短時間の酸素吸入のための酸素ボンベです。
キャップの部分が、マスクになります。
10リットルの大容量なのに、ポケットサイズ。散歩時の持ち運びにも便利です。
1本2,200円(税込)。納品時にお届けいたします。
お支払は月末〆切りです。請求書を発行いたしますので、期日までにお振り込みください。
酸素療養について
注文から利用開始まで
通常、注文を頂いた翌日までには、お客様の手元に到着いたします。
即日、即時対応が可能場合、できる限り早急にお届けにあがります。(年中無休)
操作は簡単なの?
どなたでも使用できるように設計しております。(調整も可能です)
酸素濃度の調整は必要ございません。(気温だけご注意ください)
濃縮器付近と同じ温度の濃縮酸素が送り込まれます。
※宅配便をご利用の場合、電話と資料でご説明いたします。
※日本製の安定した機械です。
酸素濃度について
ワンちゃん、猫ちゃん、ウサギさん、ハムスターちゃん、鳥さん、その他の小動物(動物園ではオランウータンさんも利用しています)フェレットさんなどのエキゾチックと呼ばれる動物にも濃縮器は使用されています。
地球上の酸素濃度は約21%。しかし、病気になった場合、必要な酸素濃度は30~45%です。
(高過ぎると害になるケースもあります)
ディレクトリィでご提供させていただく機械は最大98%の酸素濃度になりますが、それはマスクを使用する時のみご利用ください。納品時に専任スタッフが納品時に酸素濃度を測定します。
また、お客様自身で操作するのが不安な場合はお電話をいただけると幸いです。
「心配だから、再度調整して欲しい」といった場合、出張調査修正費用5,500円~7,700円(税込)。
※遠隔地へは、酸素濃度計を送らせていただき、電話での対応となります。
ペットは、家族。できる限りの対応をさせていただきます。
機材について
□主な仕様
酸素濃縮器
外見寸法 幅36cm高さ50cm奥行き32cm
重量 約21kg
酸素発生方式 PSA 空気中の酸素を濃縮して供給する方式です。
酸素濃度 約98%-42%(西日本)
流量 毎分4-10l(西日本)
消費電力 300-350w(西日本)
タイマー機能付き、30/60/90/120分 連続稼働を推奨いたします。
付属品 マスク、加湿ボトル、内部フィルター、接続チューブ
(接続チューブは2mまで延長可能)
企業情報
社名
大阪本社
TEL
FAX
兵庫支社
:株式会社ディレクトリィ
:〒531-0072
大阪市北区豊崎3−8−5
朝日プラザ梅田Ⅱ904
: 06-6147-2235
: 06-6147-2236
:〒661-0031
兵庫県尼崎市武庫之荘本町
2−21−7
お客様へのメッセージ(代表:峯松)
機械はユニコム社のものをペット専用に再設計したものです。
いままでのノウハウを活かし、お客様の大切なペットにご利用頂きたいと考えております。
なんなりと申し付けください。
採用情報
【急募:採用情報】
数名で支えてきた「ペットの命を守るお仕事」ですが、もう一人増員(募集)が決定しました。
車をお持ちの方(優遇)、普通免許(必須)です。
正社員、契約社員のどちらかが選べます。
ペットが大好き!どちらかと言えば行動派!という方からの応募をお待ちしております。
下記宛先まで履歴書(写真貼り付け必須)を送付ください。
2週間以内にお返事を電話もしくは書面にてご連絡差し上げます。
【履歴書郵送先】
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-4-7 酒井ビル5F
株式会社ディレクトリー 採用チーム